2010年8月3日火曜日
2010年8月2日月曜日
ダイヤベビー誕生
ここのペアは常時混泳なので昨日のブログで言ったようなことはしておらず 自然まかせです
交尾を確認できてないので妊娠期間は不明で 前回の初産からは6か月近くかかりました
前回の初産は超早産で極小の8cmほどで4枚生まれて1枚しか立ち上がりませんでしたが
今回は13~15cmあり 少々ヨークサックが残っているものの 元気な♂1♀4 1円玉ほどの腐ったベビー1枚でした
親は数年前のいわゆる昔タイプのワイルドビッグスポットギャラダイヤで 照明の関係で4段目の画像の♀親のスポットが白く写ってませんが 純白のスポット 真っ白な目 完璧な外周 裏もばっちりというペアから生まれたベビーだけあって 整ったビッグスポットで生まれたてなのに すでにけっこう外周もくっきり スポットも白ぬけしている というハイグレードなベビーです
ベビーを移しているときに 目の前で交尾もばっちり決めてくれました
1段目が♂ 2段目が♀ 3段目が♂親 4段目が♀親です
というわけで愛車は今日も22インチへは戻せませんでした ノーマルタイヤが車検の通るぎりぎりの溝の残りなので 早く換える必要がありますが ・・・
2010年7月31日土曜日
蒸し暑い
予定変更
2010年7月29日木曜日
今年のワイルド事情
今日は珍しく雨で気温も低めでしたが 湿度は高めで快適ではなかったですね
なんか異常気象で 地球が壊れてきているような気がします 南米が寒かったりもするようでワイルドのエイは大丈夫でしょうか?
なんか異常気象で 地球が壊れてきているような気がします 南米が寒かったりもするようでワイルドのエイは大丈夫でしょうか?
そういえば今年のブラジルのエイの輸出許可が先日出ましたが フライングした某シッパーの影響か 少し先延ばしか 中止のうわさが出ているようです どうなるのでしょうか?
明日は車検に出ていた愛車がもったいぶって五日もかかって帰ってきます
購入したクライスラーの浦和営業所が閉鎖してしまったので このあたりのユーザーは昨年から戸田にある某超有名外車販売会社が後を見るようになったので 保証期間内の今回の初回車検を出しましたが うわさには聞いてましたがびっくりするほど工賃が高く呆れました 時給¥8,000くらいのイメージです エアクリーナ交換工賃¥2,100!!
部品代でも儲けているでしょうから 不景気で高級車が売れず外車ディーラーはそうとう苦しいのでしょうね
部品代でも儲けているでしょうから 不景気で高級車が売れず外車ディーラーはそうとう苦しいのでしょうね
明日の夜はカッコだけの22インチにまたもどさなきゃ・・・・
画像は先日載せたアルテミスのベビー♀ですが 問い合わせが数件あり最新画像を載せなければいけないのですが 調子が完全に上がったのであまり掬いたくないのと 忙しいのとでなかなかできません
エイ談義
2010年7月28日水曜日
買い取り
登録:
投稿 (Atom)