2012年11月23日金曜日

先日のブログにも書きましたが 今年もあっという間に終わりそうです
巷の冬のボーナス市場はどんなもんなのでしようか?
来年は少しは景気回復してもらいたいですね

ところで このブログはもちろん エイを中心ととした熱帯魚ネタが多いわけですが
私の好きな 車ネタ ボディビルネタ 犬ネタなどもたまに書いたりしてます
日記と称してますので いままで欠かさず毎日書いてましたが ここのところいろいろトラブルやら私情により なかなか書けません・・・・・

来年は ダイヤモンドポルカのF1を使った繫殖を本格的にできる時期になりますので
いろいろと忙しくなりそうです 各ファームや設備の見直しなども進める予定です

そういえばマッスルフィシュを始めてから 仮稼働からは先々月で10年たちました
正式に販売を始めてからは年明け早々で10年です
早いものです
感謝を込めて特別企画を考えてます ご期待ください
特別OFFセール 懲りずに久々プレゼントクイズ企画などなど・・・・

来月発売のフィッシュマガジンは 年末恒例のアロワナ特集号です
当社でも小さいですが 広告を出しますので是非ご覧ください


なんだかまとまりのないブログですみません

2012年11月20日火曜日

今後の展開 検討中

第2ファームの魚を ギャラスモールF1 3Pr程度 アルマ―タス アルビノコロソマx5 以外 販売していく予定です
すでにカートには レッドゲオショート ガンユイ グッタ アルビノコロソマ
画像の下に泳いでいる ポルカドットのトリオ 
Wスモールのトリオなど出しています

ブラックとレッドゲオノーマルは早速 御売約頂きました

第2ファームは一度魚をほとんど出して ダイヤF1数ペア用の 予備ファームに大幅変更するか
巨大水槽など全ての設備も販売して閉鎖してしまうか検討中です

第1ファームも この第2ファームも 各6坪(12畳)程度と規模が中途半端なので 作業効率 販売効率など考えて第1ファームも閉鎖して
縮小ではないので 新たに15坪程度の統合店舗を開設するという考えもあり ゆっくり検討中です

2012年11月17日土曜日

♂エイの繁殖能力について

現在当社には 繁殖用台♀ワイルドが10枚いて
生抜きの♂4枚を使って 全て 連荘で繁殖させていましたが
一番大事な スーパーギャラ♂の繁殖能力が怪しくなってきてしまいました
この♂には 本ギャラ別タイプ 本ギャラごま塩 ギャラ系 紫証明書ベビーを出すビッグエクリプスの4枚の 交配させていました 数えてはいませんがおそらく30回は交配したと思います
この♂は 2009/7に33cmで輸入され すでにクラスパーも大きかったので
他の種♂よりも早めにダメになるかもと予想はしていました
現在完全にダメになったわけではなく 本ギャラの♀2枚とは交尾しましたが
他の2枚には知らん顔です
生殖能力が落ちてくると 好みと言うよりは 種の近いのとは交尾するが
遠いタイプとはやる気がなくなるようです

回数もそうですが 期間も関係があり
1ペアのみで繁殖をずっとさせた場合 ♀より先に♂が必ず駄目になり
♀は30回は生むので 途中で♂を替えると少なくなっていた産仔数もまた増えるようです
人間も近いものがありますね

当社には本ギャラx本ギャラ直系F1の♂35cmクラスは2枚いますが まだ繁殖には使えそうにありません
血統が100%確実なものは入手できないので 他から♂を入れる気は全くないので
使えるようになるまで我慢です

というわけで台♀10枚のうち 3枚妊娠していません
もったいないので 1.2度 ビッグスポットの♂に掛けるしかなさそうです
 

2012年11月14日水曜日

若魚放出 ♀です

カートに 次期親魚候補 2枚出しました
貴重な♀の若魚です

上段の個体は本ギャラのベビーです ギャラの出はすこし遅めですが
早く出始めた個体が すごくたくさんギャラが出て仕上がるわけではありませんので
この個体も相当の個体にこれから化けます

やはり♀親も この2個体位のレベルを使いたいですね

最近いろいあって なかなか忙しくてブログがなかなか書けません
楽しみにして頂いているみなさん申し訳ございません
話は変わりますが
今日の夕方 考え事しながら餌のきびなごを いつものようにキッチンハサミでチョキチョキしながら給餌していたら 薬指を 結構ひどくチョッキっと・・・・・ ちょくちょくやるのですが 今日のは
かなり酷い
なので 大量出血!!  大量のティシュで押さえながら なんとかやり終えましたが
そのあとなんだか頭も痛くなってきたのでいつもの仮眠を長めにとりました

今年もなんだかんだいって あと一カ月半 めげずに頑張ります

カートに出しきれない個体も相当いっぱいいます 値引き交渉どしどしくださいませ!!??

2012年11月9日金曜日

デザインスティングレイ

先ほどカートに ダイダイチャ 3枚 他 その他大型魚などUPしました

特に画像のダイダイチャ♀は 真黒になった時点でビック゛スポットダイヤそのものになりそうな個体で 期待できますね

2012年11月6日火曜日

リクエスト画像

ご存じ 当社純血ブリードダイヤのF1最高傑作
幻の紫証明書 35cm♀です
下の画像は20cmのころの画像ですが 何故ここまで化けるのでしょうか?
兄弟の♂2枚は 25cm位までは それほど差は有りませんでしたが
この個体が特に それから大化けし 異次元の美しさになりました
純血とは思えない 完全 マグレ とも言えるレベルです
メタタハラなど特殊な環境ではなく ごくごく普通に飼育して来ました

♂2枚も相当の完全ギャラレベルです
なんとか固定したいものです


こんなのが数年前 ワイルドで採れていたら 世界中のバイヤーの取り合いになり
小売価格¥500万くらいになっていたでしょうね
今現在でも 業者の私でも ¥150万出しても買いたい個体ですね
ワイルドでは見たことのタイプなので 自然界ではありえない 組み合わせなんでしょうね

2012年11月1日木曜日

今月のお買い得魚

今月のサービス品に 入れるところがいよいよ厳しくなってきたので
思い切り値下げした ダイヤ若魚x6UPしました
かなりお買い得と思います

申し訳ございませんが卸は不可です

フォロワー