F2作出池確保やら 噛み合いの低減などの為 本日昼より第3ファームで個体大移動を行いました
考えながらでは時間がかかり 再移動も個体に負担がかかるので 17各池に入れる個体を数日かけて熟考し決めた一覧表を作りました
22cm~63cm 何と60枚!!の移動です 網ですくったまま移動距離1m~10m 濡れた個所の拭きとりなども含め 休憩なしで所要時間2H 腰が痛くなりました・・・・・
終わって休憩中になんとなく数えてみると
第3ファームにいる個体は 13cmのベビーも入れると今日現在180枚くらい
出産ラッシュの時期になれば250枚は超えますね 凄い数です
なにしろエイが好きなもので゛数が多くなってしまいますね
<第3ファームの今後のブリード方向性>
純血ダイヤモンドポルカ各タイプ各グレード25腹程度 他では作れないスモールチャxダイヤやスモール絡みの かなり複雑な掛け合わせの当社改良品種デザインスティングレイ 5腹程度 の2本立てのみとしていきます
現在採っている 純血マンチャや単純な掛け合わせのダイチャなどは 当面スぺースの問題もあり
まだ若い親でもったいないのですが 親物なども近日中に販売に出す予定です
一部カートにすでに出してますが
純血ポルカ ポルカダイヤ 極美ダイチャ 純血マンチャ スモール若魚 超極美クロコ・・・
繁殖を引き継いでいただけるマニアさん 募集します
2012年9月20日木曜日
2012年9月17日月曜日
ダイヤモンドポルカ誕生
2012年9月15日土曜日
2012年9月14日金曜日
ワイルドダイヤ事情
今年のワイルドダイヤは 禁止になったという話もないまま ずるずると9月になりました
何か意図でも 事情でもあったかは?ですが 今月になって許可が出たようです
ただ その間に密猟やらの規則違反があったようで いままでのエイの全てのシッパーは許可を取り消されたという話です
さらに インディオの保護区にいる特殊なタイプのダイヤは完全に禁止されるようで
いずれにしても 数年前に入ったような本ギャラなどのすごい個体は まず入らず
去年は輸入されたような ごくごくSTDレベルの個体になると予想されます
当社では かなり高価でしたが無理して入れておいて良かったです
まあいずれにしても 危険なワイルドを入手しなくても ブリードダイヤを信頼のおけるこだわりのあるブリーダーから入手した方が確実ですね
ブリードダイヤは繁殖まで結構時間がかかるといわれてますが
特に成長の早くもなかった 当社ブリードダイヤF1♂37 ♀42cmが 生後25か月で近日中に出産予定です
成長の早い個体なら一年半くらいで 繁殖しそうですね
ワイルドからF1 F2と繁殖が進み どこまで個体レベルがUPするか楽しみです
元親が極美でなければ期待はできません
何か意図でも 事情でもあったかは?ですが 今月になって許可が出たようです
ただ その間に密猟やらの規則違反があったようで いままでのエイの全てのシッパーは許可を取り消されたという話です
さらに インディオの保護区にいる特殊なタイプのダイヤは完全に禁止されるようで
いずれにしても 数年前に入ったような本ギャラなどのすごい個体は まず入らず
去年は輸入されたような ごくごくSTDレベルの個体になると予想されます
当社では かなり高価でしたが無理して入れておいて良かったです
まあいずれにしても 危険なワイルドを入手しなくても ブリードダイヤを信頼のおけるこだわりのあるブリーダーから入手した方が確実ですね
ブリードダイヤは繁殖まで結構時間がかかるといわれてますが
特に成長の早くもなかった 当社ブリードダイヤF1♂37 ♀42cmが 生後25か月で近日中に出産予定です
成長の早い個体なら一年半くらいで 繁殖しそうですね
ワイルドからF1 F2と繁殖が進み どこまで個体レベルがUPするか楽しみです
元親が極美でなければ期待はできません
2012年9月12日水曜日
次期親魚特別放出
ダイヤF2作出用の結構な数の次期親魚KEEPしてましたが ワイルドの元親は当然まだまだ現役だし
好きなもので デザインスティングレイなども結構いてF2繁殖用池を空けれてないのに
成熟近くまで育ってしまい 中途半端な小競り合い 噛みあいがあちこちで・・・・
次の20~28cmクラスも多数いるので 35cmクラスを泣く泣く 一部放出することにしました
特に画像の個体はかなり順調に育っている個体ということもあり 普通のブリダーなら絶対に出さない
レベルですが 今回の目玉として思いきって出しました
近日中に
お気に入りのデザインスティングレイ
Wマンチャ45 60cmペア
ポルカ♂45cm ♀55 60cmx2 も販売する予定です
2012年9月10日月曜日
2012年9月8日土曜日
スーパーメニー血統 外れ??個体
登録:
投稿 (Atom)